「べジタリアンと麹プラン」 (一人旅1泊限定)
以前より多くのお客様(特にリピーター様)からご要望がありました「完全採食と自家製“麹”調味料」を融合させたプランの販売を開始いたしました。※養生食と違い動物性食材は一切使用していません。完全採食となります。
麹に含まれる代表的な酵素と特徴 | 身体への影響 |
◆アミラーゼ(でんぷん分解酵素) :穀物のでんぷんを分解し、ブドウ糖などの糖に変える | ・消化を助け胃腸負担を減らします ・ブドウ糖はエネルギー源(疲労回復・集中力維持) |
◆プロテアーゼ(たんぱく質分解酵素) 特徴:たんぱく質を分解して、アミノ酸に変える | ・消化吸収をスムーズにする ・アミノ酸は筋肉や皮膚、ホルモンの材料となり、体の修復や美肌に貢献 ・うま味成分(グルタミン酸など)が増増加。 |
◆リパーゼ(脂肪分解酵素) 特徴:脂肪を分解して、脂肪酸やグリセリンに変える | ・脂肪の消化を助けることで胃もたれを軽減 ・脂肪燃焼の効率を高める働きが期待される |
◆その他(ペクチナーゼ・セルラーゼなど) | ・野菜や豆類の食物繊維を分解し、消化しやすくする ・腸内で善玉菌のエサとなり、腸内環境を整えるサポート |
自律神経への間接的作用 : 腸が整うことで「腸脳相関」により、ストレス緩和や精神安定に期待できます。 |
このプランの特徴は自分好みの味をお客様自身でお選びいただける事です。
専門の農学士が仕込む5種類以上の自家製麹調味料(塩麹、玉葱麹、レモン麹、ひしお醤油、ひしお大蒜など)を好みに合わせて味選び、野菜本来の美味しさを最大限に引き出す「旨味体験型」のプランです。

麹を取り入れる事で多くの有益な効果が見込めます(消化吸収をサポート・腸内環境改善・免疫機能サポート・自律神経への間接効果(腸脳相関)・栄養価アップなど)。


夕食献立の構成といたしまして、野菜で摂った出汁に昆布や大豆・茸などを加え旨味を引き出した椀物を、まず召し上がって頂き、サラダ(麹を使ったドレッシング)や鍋物・小鉢など農薬不使用の露地野菜の滋味をご堪能いただきます。今まで通り「微発芽玄米」が主食となりますが胡麻と粉末塩麹が、ふりかけ代わりについております。最後の甘味は胡麻と甘酒(白米麹)のシャーベット(砂糖不使用)となります。

こんな方にお勧めです
毎日の食生活に麹を取り入れるため、自分に合った麹調味料を「試し」たい方
色々な食材と麹の旨味を体感したい方
野菜中心のやさしい食事で、胃腸を休めたい方
忙しい日々から離れ、心身をリセットしたい方
ご夕食 17:50のご着席(お時間と席のご指定は出来かねます) |
ご朝食 08:20のご着席(ご夕食と同じ席となります) |
その他:1泊の為お支払いは現金にて頂戴しておりますご了承くださいませ。