<身芯美麗> 美味しい 手作り体験
現在 「密」になる恐れがある為、
手つくり体験は開催していません。
※寒波や天候不順や台風などの影響で、食材が入荷できない場合は、中止する場合ももございます。
~コツさえつかめば誰でも簡単に~
自宅に帰ってからも継続して、作れる様に考えたレシピ(作り方)です。
ご料金は最低限かかる費用のみ頂戴しております。
材料・容器・燃料など
各メニュー、1~3名程度までとなっております。
見学のみは、できません。
飲食店関係者のご参加はご遠慮くださいませ。
個人様向けの体験です
全メニュー夕食後に開催となります
浴衣ではご参加いただけません
軽装にてご参加ください。

≪生姜シロップ≫ 約200ML 972円
「8日前まで」で受け付け締め切り
- 今注目されている生姜シロップですが、当館の作り方は少し違います。無農薬の生姜を皮ごと使って無添加で作ります。冷え症改善や代謝アップさらに一年を通じて身体の内部から温めます。
- お砂糖やスパイス類なども当館オリジナルのレシピです
- 生姜の効能や季節に合わせた使い方のお話しも。

≪わらづと納豆≫ 約150g 648円
「4日前まで」で受け付け締め切り
冬季(12月~3月)のみ開催
- 人工培養の菌ではなく稲藁にもともと住んでいる自然の納豆菌が主役です。
- ビタミン・ミネラル・水溶性食物繊維や女性に嬉しい大豆イソフラボン も含んだ日本伝統の発酵食品です。
- 腸内環境を整え、アンチエイジング、血液サラサラ効果があると言われています。
- ポリフェノールを多く含んだ「黒豆」を使う事で抗酸化作用もアップ!
稲藁によっては翌日に納豆にならない(粘りが弱いですが問題なく召し上がれます)場合が御座います。自然の枯草菌を利用した作り方ですので、もしそうなった場合は、何卒ご了承の程お願い致します。
※圧力鍋・冷温庫を使用します。

≪芳香蒸留水≫ 約40cc 540円
「4日前まで」で受け付け締め切り
夏季(7月~10月)のみ開催
- スキンケアにも利用されているラベンダーやローズマリーなどを使った芳香蒸留水です。
- キッチンにある物で簡単にできる様にしました。
- 自宅で手軽にできる芳香蒸留水、レシピ(作り方)さえ体験すればご自身の用途に合わせて様々な種類が出来ます。
※出来る限り無農薬栽培の植物を使用しております。